スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年06月14日

ききみみ…心の話




0歳児にも思いやる心・・・。

生後10カ月ほどの赤ちゃんでも困っている人間に同情する気持ちが

あるかもしれないと京都大学や豊橋技術科学大学のチームが

実験結果を米オンライン科学誌プロスワンに13日発表しました



実験は攻撃するものとされるものを違う図形にして動画で見せ

その後、どちらの図形を模型にしたものを乳児が手に取るかと

いうもので20人中16人が攻撃されたほうの

模型をつかんだということです

これはチンパンジーなどの群れで怪我をした仲間に近寄り

触れる行為が動物行動学的に見て同情している態度と

考えられることから

まだ言葉を話さない、より幼い乳児にも思いやりの心が

見られることを示しているのではないか?としています・・・申(さる)



やっぱり人間は生まれながらにして悪い人はいない!=性善説を裏付けたということなんでしょうか?

皆様はどう思われますか~?



        顔05  


Posted by ききみみあんこ at 19:09Comments(2)心の不思議

2013年06月14日

ききみ今日のカード…天の声




ちっちゃな坊や


坊や つのぶえふいとくれ

羊は牧場 牛は畑

見張りの坊やはどこ行った?

干草にくるまっておねんねよ

すぐにおこしてくれないか?

いえいえないてしまうから



動物の角で作った角笛

動物たちはその音色に様々なメッセージを受け取ります

集まってきたり、移動したり・・・

その角笛を吹くのはちっちゃな坊や

子供は天使を象徴しています

だから、角笛による呼びかけは天からの声


このカードは天からの声を感じ取りなさいと言っています

何かピンとくるインスピレーションを感じたり

「自分の使命はこれ」なんて思える瞬間や天職に出会えるかもしれません

無意識にやっていること、夢の中のことに重要なヒントがあったりと

直感を研ぎ澄まして、見えない世界からのメッセージを受け取りましょう





  


Posted by ききみみあんこ at 08:25Comments(4)フォーチュンカード