2014年04月28日
ききみみ・・・御礼♪

4月26.27日の春の収穫祭in笑顔農園
このちゃーみぃさんのキラキラ笑顔のように
盛況のうちに二日間を無事に過ごさせていただきました!
皆様にのんびり楽しんでいただけたようで
ご来場者並びに出店者の方々、協賛してくださった方々
お手伝いや、ブログで情報をシェアしてくださった方々
本当にありがとうございました!
お天気にも恵まれ、春のよき日を楽しく過ごさせていただきました。
今度は又、秋の収穫祭でお会いできますことを願っております!
2014年04月25日
いよいよ明日から♪
笑顔農園in春の収穫祭♪いよいよ明日からです!
お天気も味方してくれそうで、わくわくします。
まるで学生時代の文化祭のように
出店する側も楽しんでます!!
皆さん、ゴールデンウィークのお楽しみは

まず! 笑顔農園in春の収穫祭♪ からですよ。
お待ちしてま~す!
ききみみあんこの心理テスト・お顔のリフトUP・頭皮マッサージ どうぞお楽しみに
2014年04月22日
協賛店のご案内♪
笑顔農園in春の収穫祭♪
出店はされなくても
お力添えいただく強~い味方!
協賛店の皆様のご紹介です

パソコンに係ることはぱそさんに!が多くのイーラブロガーさんの合言葉!
それほど律儀にメンテナンスしてくださいます!
最近ちょっと調子が悪い、動作が遅くなった!なんて思ったら、
迷わず信頼のPCセレクトさんにお気軽にご相談ください。
収穫祭のときは毎回準備段階からお手伝いに来てくれる正義の味方です!
県立富士宮東高校すぐ下、わかりやすいアクセスです!
PCセレクトさんのブログはこちらから→http://select.i-ra.jp/
次は

紐の魅力を伝えたい…富士山のふもと、富士市で活躍中!
編んで、縛って、巻きつけて…いろいろなひもの魅力を演出されています!
一本のひもから生まれる絶妙な作品は素晴らしいものばかり!
収穫祭を支えてくださるお母さん的な存在

くつひもクリエーター
水野多美子さんのブログはこちらから→http://rope.i-ra.jp/
さてさてお次は

オリジナル限定木工雑貨を販売されています
気持ちいいやさしい肌ざわり、ぬくもりを一度知ったら自分の周りの物を木工製品に変えていきたくなります。
バターナイフ、スプーン、カッティングボードなどなど
ぬくもりと肌触りを感じながら使いやすさも併せ持つ素敵な品ばかりです。
hiroさんのブログはこちらから→http://atelierhiro.i-ra.jp/
西伊豆 戸田の

そば打ち体験も大好評!
素晴らしいのど越しと深いそばの香りのするおいしいお蕎麦は一度食べたら病みつきになるおいしさ!
ぜひ西伊豆戸田の樹庵さんにおそばを食べに行きませんか?
今回の収穫祭のチラシご持参の方はなんと、
コーヒーサービス!という嬉しい特典つき!!
樹庵さんのブログはこちらから→http://juan.i-ra.jp/
そして頼もしい

ゴミの分別って難しくて厄介ですよね!
でも富士清掃センターさんにならすべてお任せ
ゴミに関する知識が豊富なので何でもご相談できるんです!
春は引っ越しや新生活でゴミの出る機会が多い季節
ゴミのことで疑問に思うようなことがあったらまずは
富士清掃センターさんへ
頼もしいですよ~!
(有)富士清掃センターさんのブログはこちら→http://fujiseisoucenter.i-ra.jp/
そしてそして、おおとりは

収穫祭の最大のお楽しみプレゼント

いつも 抽選会の素晴らしい
特賞景品 星ホテルペアー無料宿泊券をご提供いただいています
伊勢エビ・アワビの海鮮焼きディナー付きですので

皆さんチラシを忘れずに応募してください。
星ホテルさんのブログはこちら→http://ishiharamariko.i-ra.jp/
さあ、いよいよ今週末に迫った
笑顔農園in春の収穫祭♪
お楽しみがいっぱいです!
ご家族、お友達お誘い合わせのうえご来場くださいませ
2014年04月21日
ききみみ…昔話♪
きょうの昔話は~~~~

フクロウの染物屋
むかしむかし、鳥のフクロウが染め物屋(そめものや)の店を始めました。
「さあ、いらっしゃい、いらっしゃい。
フクロウの染め物屋は、何でも上手に染めますよ。
さあ、さあ、どなたでもいらっしゃい」
すると仲間の鳥たちが、珍しそうに集まって来ました。
「染め物屋さん、わたしを黄緑に染めてくださいな」
「わたしは、頭だけを赤く染めてね」
「はい、はい、かしこまりました」
ウグイスは黄緑に、おしゃれなツルは頭の上を赤く染めてもらって上機嫌です。
そこへ、カラスがやって来て言いました。
「よし、ぼくも染めてもらおうかな」
「はい、カラスさん。お色は、何にいたしましょう?」
「そうだねえ・・・」
カラスは少し考えると、いばって言いました。
「ぼくは鳥の中で一番頭が良いから、誰が見ても一目で分かる素晴らしい色がいいな」
「誰が見ても、一目で分かる色ですか。・・・はい、承知しました。さあ、どうぞこちらへ」
フクロウは大きなつぼの中へ、染め粉をといて入れました。
「さあ、この中で行水(ぎょうすい)をしてください。誰が見ても一目で分かる、素晴らしい色になりますよ」
そこでカラスは染め粉をといたつぼの中に入ると、全ての羽が染まるように行水をしました。
「もう、染まったかい?」
「はい、見事に染まりました。いや、これは素晴らしい色だ」
フクロウがほめるので、カラスはわくわくしながら自分の姿を小川にうつしてみました。
すると、どうでしよう。
カラスの体は、頭から尾の先まで全てまっ黒なのです。
「何だ、これは!」
カラスはカンカンに怒って、フクロウに文句を言いました。
「やいやい、これのどこが素晴らしい色なんだ!」
「えっ? ご注文通り、素晴らしい色ではありませんか。これなら誰が見ても、一目であなたとわかりますよ」
「確かに一目で分かるけど、まっ黒なんてひどいや! 何とかしろ!」

しかしカラスがいくら怒っても、一度染めた色はどうにもなりません。
こうしてカラスの色は、まっ黒になったのです。
そしてフクロウはカラスから逃げるように森の中に隠れて、夜にしか出てこなくなりました。
おしまい
誰が見ても一目でわかる色…黒
やはり目立ちますね!

フクロウの染物屋
むかしむかし、鳥のフクロウが染め物屋(そめものや)の店を始めました。
「さあ、いらっしゃい、いらっしゃい。
フクロウの染め物屋は、何でも上手に染めますよ。
さあ、さあ、どなたでもいらっしゃい」
すると仲間の鳥たちが、珍しそうに集まって来ました。
「染め物屋さん、わたしを黄緑に染めてくださいな」
「わたしは、頭だけを赤く染めてね」
「はい、はい、かしこまりました」
ウグイスは黄緑に、おしゃれなツルは頭の上を赤く染めてもらって上機嫌です。
そこへ、カラスがやって来て言いました。
「よし、ぼくも染めてもらおうかな」
「はい、カラスさん。お色は、何にいたしましょう?」
「そうだねえ・・・」
カラスは少し考えると、いばって言いました。
「ぼくは鳥の中で一番頭が良いから、誰が見ても一目で分かる素晴らしい色がいいな」
「誰が見ても、一目で分かる色ですか。・・・はい、承知しました。さあ、どうぞこちらへ」
フクロウは大きなつぼの中へ、染め粉をといて入れました。
「さあ、この中で行水(ぎょうすい)をしてください。誰が見ても一目で分かる、素晴らしい色になりますよ」
そこでカラスは染め粉をといたつぼの中に入ると、全ての羽が染まるように行水をしました。
「もう、染まったかい?」
「はい、見事に染まりました。いや、これは素晴らしい色だ」
フクロウがほめるので、カラスはわくわくしながら自分の姿を小川にうつしてみました。
すると、どうでしよう。
カラスの体は、頭から尾の先まで全てまっ黒なのです。
「何だ、これは!」
カラスはカンカンに怒って、フクロウに文句を言いました。
「やいやい、これのどこが素晴らしい色なんだ!」
「えっ? ご注文通り、素晴らしい色ではありませんか。これなら誰が見ても、一目であなたとわかりますよ」
「確かに一目で分かるけど、まっ黒なんてひどいや! 何とかしろ!」

しかしカラスがいくら怒っても、一度染めた色はどうにもなりません。
こうしてカラスの色は、まっ黒になったのです。
そしてフクロウはカラスから逃げるように森の中に隠れて、夜にしか出てこなくなりました。
おしまい
誰が見ても一目でわかる色…黒
やはり目立ちますね!
2014年04月21日
ご紹介…春の収穫祭♪
さて、今週末に迫った
笑顔農園in春の収穫祭♪
出店ブロガーさんのご紹介も13番目になりました!
⑬番目は
きのこセンター便り さん
しずおか食セレクション認定品「富士山タマチョレイタケ」をはじめ
各種キノコをご用意してお待ちしています
販売は きのっきーお兄さんにお任せ!
美味しいキノコの食べ方やレシピのご紹介もしてくれますよ!
珍しくてヘルシーで美味しいキノコをぜひどうぞ・・・。
きのこセンター便りのブログはこちら→http://kinokocenter.i-ra.jp/
⑭番目は
駿香楼 (中華料理は火が命) さん
寡黙で腕のいいご主人と気の利くママさんが目印!
大月線沿い天間の人気中華料理屋さんです
前回も大好評『小籠包』・自慢の『ジューシーから揚げ』など
美味しいものが一杯用意されています
ぜひぜひ、味わって下さい!
収穫祭の前に行ってみたいという方
メニューやアクセスはこちらのブログから→http://shunkarou.i-ra.jp/e553609.html
⑮番目は
この収穫祭の主催者 笑顔農園ちゃーみぃ さん
富士市久沢のログハウスのお茶屋さんでかなり有名
この時期、新茶の販売やお茶の美味しい飲み方食べ方を
ソムリエならぬ 茶夢利恵(さむりえ)のちゃーみぃさんがおしえてくれますよ~!
他にもいちごミルクの香りのするお茶や玄米や抹茶の入ったお茶など
各種お茶の販売もあります
新茶のエネルギーをもらって収穫祭をお楽しみいただけま~す
笑顔農園ちゃーみぃさんちのブログはこちらから→http://charmy.i-ra.jp/e759110.html
⑯番目は
ONKO さん (レザーストラップのプライベートレッスン)
お好きな色のレザーモチーフをスワロフスキーでキラキラに!
あなただけの世界で一つのレザーストラップの出来上がり
かわいいモチーフがいくつも作りたくなっちゃう感じです
スワロフスキーは光が入り込んで取っても美しく輝くので
お勧め!!
お友達やご家族でおそろいに作ってプレゼントしても喜ばれる
素敵な逸品になります
ONKOさんのブログはこちらから→http://onko.i-ra.jp/
⑰M-LABO さん (ハンドメイドのヘアアクセサリーやぬぐるみ・布小物)
お子さんやママのためのハンドメイド作品を中心に活動されている
M-LABOさん!!
作品の温かさが伝わってくる優しい作品ばかりです
出産祝いやお誕生日のプレゼントにも最適!
M-LABO さんのブログはこちらから→http://mlabo.i-ra.jp/
⑱番目は
パーティペット パウオレ (ペットトータルケアサポート)さん
大切な家族のペットたち
ワンコイン☆ペットフード診断
健康は毎日のお食事から・・・
今使われているベビーフードのパッケージを
お持ちいただくだけで簡単に診断できます!
手作りおやつも販売!
パーティペット パウオレ さんのブログはこちら→http://partypetpauole.i-ra.jp/
⑲番目は
㈲マルセン屋部海苔店(海苔製造販売) さん
富士市で唯一 自家焼き製造の 国産焼き海苔専門店!
富士ブランドにも認定された『富士山ドーン=海苔』
迫力ある富士山をあしらった海苔で一味違ったお料理に・・・
とにかく、そのまま食べても美味しい焼きのりを一度是非お味わいください!
㈲マルセン屋部海苔店のブログはこちらから→http://kizunori250.i-ra.jp/
⑳番目は
ベッカライヤキチ(パン製造販売) さん
ドイツ語でパン屋さんの意味のベッカライ
ベッカライヤキチではこだわり抜いて吟味された材料で
味わい深いパンをご提供!しっかり噛んで素材のうまさを
どうぞ、お味わいください。
あの唾液腺を刺激するパンの香りに包まれれば
お腹がなること請け合い!!
ベッカライヤキチさんのブログはこちら→http://baeckereiyakichi.i-ra.jp/e447754.html
2014年04月19日
ご紹介…春の収穫祭♪
笑顔農園in春の収穫祭♪
いよいよ今月最後の26・27日の土日で開催です

みんなで楽しんじゃいましょう!

出店ブロガーさんご紹介で~す
⑩番目は
三島市の呉服屋 よしだ さん
和装小物・工夫次第でいろいろ楽しめる風呂敷・手ぬぐいなど
柄も豊富な楽しく粋な和装小物がいっぱい!
前回も素敵な柄の傘があっという間に売れていました
手ぬぐいや風呂敷は結び方でいろいろなものに変身!
ワインを包んだり、包装紙の代わりにプレゼントを包んだり
見ているだけでわくわくしますよ

三島市の呉服屋 よしだ さんのブログはこちら→http://yoshida.i-ra.jp/
⑪番目は
~いぬのさんぽ♪~さん
布小物を中心にオリジナルハンドメイドの作品がいっぱい!
思わず手にとってしまいたくなる可愛くて他にはないぬくもりいっぱいの
ものばかり・・・。
布で作ったネックレスやネッグウォーマーなど人気商品を生み出しています

やさしい色合いとセンスあるコーディネートが大人気の~いぬのさんぽ♪~さんへどうぞ!
~いぬのさんぽ♪~のブログはこちら→http://promenade.i-ra.jp/e717642.html
⑫番目は
㈱富士デジタル さん
売り上げUPには欠かせないには販促グッズの販売店
実は、毎回好評の収穫祭の横断幕やチラシも
㈱富士 さんで作っていただいています
チラシ・のぼり・ポスター・パンフレット・メニュー表などなど
あらゆるPOPをお任せできる信頼のサービス!!
それが ㈱富士デジタル さんです!

㈱富士デジタル さんのブログはこちら→http://kkfuji.i-ra.jp/e755991.html
2014年04月17日
ご案内…春の収穫祭♪

笑顔農園in春の収穫♪
出店ブロガーさんをご紹介しています!

さてさて
⑦番目は
富士健康美容サロン…辛いアレルギー改善に現在取り組み頑張っています!
食品の世界から人の健康、特に体と心の健康をサポートするお仕事をしたいと
12年前から健康サロンを始めました。
今回は春です!心も体もUP!しましょうと
体の調整=骨盤・姿勢矯正
お顔の調整=りふとUP!
心の調整=心理テスト を主に開催します!
もちろん アレルギー・過敏症の無料検査、相談も受け付けます!!
富士健康美容サロンのブログはこちら→http://fujikenkobiyosaron.i-ra.jp/e756599.html
⑧番目は
ヒーリング雑貨のお店 なごみ屋…トルマリンリンゴでおなじみの
癒し雑貨専門店
現代ではヒーリング雑貨は各お部屋に飾ってデジタル機器の電磁波などのストレスを
和らげ、生活の質を上げるのに必要不可欠!
かわいい形や色、そして素晴らしい効能に貴方もきっととりこになるはず・・・。
また今回は他店に見られない癒しの雑貨の登場と今から楽しみなお店です!
なごみ屋さんのブログはこちら→http://nagomiya.i-ra.jp/e759763.html
⑨番目は
粉モン専門店 ピアピア…富士宮焼きそば・お好み焼き
一人ひとりのお客様に真心こめて焼き上げてくれます。
粉モン、焼きのプロだから美味しさが違います!
富士宮焼きそばにうるさい地元富士宮っ子も絶賛!
力強いパフォーマンスから生み出される思わず笑顔になれる美味しさと
香ばしい香りにとりこになること請け合い!皆様ご家族揃ってどうぞ!
粉モン ピアピアさんのブログはこちら→http://piapia.i-ra.jp/e759990.html
2014年04月15日
ご紹介…春の収穫祭♪
笑顔農園in春の収穫祭♪
出店ブロガーさんのご紹介
④番目は
布花はな*はな さん…アートの布地を染めて作る布花と
ナチュラルなブリザーブドフラワーは必見!必買!
微妙な色合いがオリジナリティな雰囲気で魅了されますよ!
布花はな*はな さんのブログはこちら→http://nunohana.i-ra.jp/
⑤番目は
光月堂 さん
焼きドーナツや数々のおいしい洋菓子・和菓子で有名な人気店♪
今回初!あのイケメンパテシェが登場してあなたのハートをきっと、とろけさせてくれますよ!
光月堂さんのブログはこちら→http://kazu0225.i-ra.jp/
⑥番目は
秀峰スクール さん
幼児から小学生のキッズスクール
子供に向き合い応援する心の熱い情熱と確実な成果を誇るスクールです
毎回収穫祭でおなじみの大好評!秀峰ママの読み聞かせ会ももちろん開催♪
それに今回はなんとなんと、秀峯スクール塾長の
「駄菓子屋きんちゃん」も開店します!
秀峰スクールさんのブログはこちら→http://shuhoschool21.i-ra.jp/
2014年04月15日
ききみみ…春の収穫祭♪
笑顔農園in春の収穫祭♪
出店ブロガーさんのご紹介
④番目は
布花はな*はな さん…アートの布地を染めて作る布花と
ナチュラルなブリザーブドフラワーは必見!必買!
微妙な色合いがオリジナリティな雰囲気で魅了されますよ!
布花はな*はな さんのブログはこちら→http://nunohana.i-ra.jp/
⑤番目は
光月堂 さん
焼きドーナツや数々のおいしい洋菓子・和菓子で有名な人気店♪
今回初!あのイケメンパテシェが登場してあなたのハートをきっと、とろけさせてくれますよ!
光月堂さんのブログはこちら→http://kazu0225.i-ra.jp/
⑥番目は
秀峰スクール さん
幼児から小学生のキッズスクール
子供に向き合い応援する心の熱い情熱と確実な成果を誇るスクールです
毎回収穫祭でおなじみの大好評!秀峰ママの読み聞かせ会ももちろん開催♪
それに今回はなんとなんと、秀峯スクール塾長の
「駄菓子屋きんちゃん」も開店します!
秀峰スクールさんのブログはこちら→http://shuhoschool21.i-ra.jp/
2014年04月12日
ききみみ・・・春の収穫祭♪
笑顔農園in春の収穫祭♪
今年も楽しんじゃいましょう

20店舗の出店者さんを順番にご紹介します!
トップバッターは
①金沢豆腐店さん・・・味付けがんも・がんもいっち・もちろん美味しいお豆腐で有名ですよね!
もちろんそれを作っていらっしゃる優しくて頼りがいのあるやっこさんも
大人気です♪
金沢豆腐店さんのブログはこちら→http://kanazawatofuten.i-ra.jp/e554400.html
②「今村さんちの香りしいたけ」・・・つぐりんさんという美人オーナーを
もはや知らない方はいないでしょう?
「今村さんちの香しいたけ」その美人つぐりんさんに負けず劣らず芳醇な香りの肉厚しいたけ。
一度召しあがったらやみつきに!

つぐりんさんとおなじく、また会いたくなる「今村さんちの香りしいたけ」を春の収穫祭で味わって下さいね!
今村さんちの香りしいたけブログはこちらから→http://kaorishiitake.i-ra.jp/e732622.html
③ティ・セ・ラさん・・・耳つぼジュエリーはおしゃれで可愛くて効果てきなアイテム!

ほんわか癒されながら肩こり・ダイエット・目の疲れなどの各症状に効果を発揮してくれます。
おしゃれを楽しみながら健康に


ティ・セ・ラさんのブログはこちらから→http://tserasera.i-ra.jp/