2013年06月04日
キメラちゃん・・・って?

みなさ~ん、キメラ細胞ってご存知ですか?
ガメラでもキングギドラ(古くてすみません・・・)でもありませんよ~!
キメラ とは生物学における同一個体内に異なった遺伝情報を持つ細胞が混じっていること。
またそのような状態の個体のことを示します・・・きゅうに小難しくなってごめんなさい!
実はキメラ細胞というのを、最近ちょつと小耳に挟みまして・・・。
調べてみたら、 キメラ - Wikipedia にこのように記されていました。
自分の体の中には、ずーっとずっーと前の遺伝的に伝わってきた細胞が入っていて、男性の中にも女性の細胞、
お母さんのものなのか、はたまたお祖母さんのものなのか、もっともっと昔のご先祖様のものなのか・・・。
そんなキメラ細胞で私たちの体は造られているんですって!
だから、その違う遺伝情報を持つ細胞から偶然血液を採取したら、B型の人がA型だったなんて事もあるとか・・・。
体ってほんと、不思議ですね~! まだまだ知らないことばかり・・・。
2013年06月04日
「ききみみあんこ」で~す!

今日から、ブログを・・・なんどもそう思いながら、なかなか手付かずになっていましたが、素敵なタイトルも出来上がりましたので、~心と体の不思議な関係~についての語り部になれたらいいなと思っています!
まずは、自己紹介から・・・。
「ききみみあんこ」こと、富士健康美容サロンの店長、渡邉 惠子です。店長といっても(タケさんこと院長と二人しかいませんが・・・)
産業カウンセラーやその他の心理学の資格を生かし、AU携帯カウンセラー、心理セラピスト、健康管理士、もちろんエステティシャンとして、サロンの~心と体は一つ~という理念を大切に、10年余り心と体の健康に関するお仕事をさせていただいています。
このブログでは、心理セラピストとして、むかし話の「ききみみずきん」のように、動物の言葉までもわかるような、そんな耳を持って辛さを抱えた方々のお話をお聴きしたい!という観点から命名した、「ききみみあんこ」として感じたこと、不思議に思ったことなど様々なことを、囁いていこうと思っています。
ききみみは解ったけど、あんこって???と思われた方、

実は、あずき(あんこ)嫌いの私についたのが・・・なんと、「あんこ姫」というあだなでした・・・。な~んだ、ごめんなさい!簡単な理由で・・・。

なので、「ききみみあんこ」です!
イーラ・ブロガーの皆様、これからどうぞ宜しくお願いします。
