2014年08月04日

アレルギー特定原材料不使用・・・なのですが!

ききみみあんこのこんな記事見つけました!

 
アレルギー特定原材料不使用・・・なのですが!




ハウス食品は8月18日から、特定原材料7品目不使用の
「バーモントカレー(中辛)」と「シチューミクス(クリーム)」を発売する。

 同社によると、未就学児で約35万人、小学生から大人で約135万人の方々が
食物アレルギーとなっている一方、食物アレルギーに配慮した製品は、
幼児向け仕様のものが多く、
小学生以上の子どもがおいしく食べられる製品が少ない状況という。


このため、自社工場に「特定原材料7品目不使用」製品向け専用ラインを立ち上げ、
「小麦・乳・卵・ピーナッツ・そば・えび・かに」の特定原材料7品目が
混入しない徹底した管理体制をつくった。

 
特定原材料7品目を使用せずに、おいしさを創出するため、コーンスターチや米粉、
野菜の繊維質などを組み合わせ、自然なとろみを実現。また、新規原料を開発し、
乳を使わずに乳のようなまろやかさも実現したという。


画期的な取り組みだと思いますが、
アレルゲンは指定された「小麦・乳・卵・ピーナッツ・そば・えび・かに」の特定原材料7品目
でなくても起こります。
アレルゲン除去食はどんなに工夫しても本当にきりがないと思います。



同じカテゴリー(日々思うこと)の記事画像
ききみみ・・・フリースクール♪
ききみみ・・・命の教育届かず
ききみみ…涙(笑)
ききみみ・・・ちょっと早いですが!
ききみみ・・・イン千葉★
ききみみ…節気!
同じカテゴリー(日々思うこと)の記事
 ききみみ・・・フリースクール♪ (2014-09-15 22:02)
 ききみみ・・・命の教育届かず (2014-07-29 14:35)
 ききみみ…涙(笑) (2014-06-21 13:39)
 ききみみ・・・ちょっと早いですが! (2014-05-22 22:30)
 ききみみ・・・イン千葉★ (2014-04-10 01:50)
 ききみみ…節気! (2014-03-07 18:28)

Posted by ききみみあんこ at 22:45│Comments(1)日々思うこと
この記事へのコメント
全ての食品は、アレルゲンとなりえますね。

特に、遅延型アレルギーの場合は、1日程度時間がたってから

発症しますので食品との関連性が無いと思われることがありますね。
Posted by タケさんタケさん at 2014年08月05日 07:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アレルギー特定原材料不使用・・・なのですが!
    コメント(1)