2014年06月26日

ききみみ・・・おねがい事の極意♪

あなたのお願いの仕方は~

ききみみ・・・おねがい事の極意♪



最近、お店のトイレなどに書かれている言葉・・・。

「いつもトイレをきれいに使っていただきありがとうございます」

人はありがとうという言葉に反応し、トイレを無意識にきれいに使おうと
行動するそうです。
汚されたくなかったら、
「トイレをきれいにお使いください」
という、汚すことを前提にするのではなく、
あなたならきれいに使ってくれていますよね?というプラスの伝え方、認める書き方が
効果を発揮するそうです。


「渡辺さんにしか、頼めないことなんだけど・・・」
こんな風に言われたら、

「どんなこと?私でできれば・・・」なんて、引き受けちゃいますよね。
名指しには弱い人も多いはず・・・。


「芝生に入るな」
と看板を立てても駄目な場合、

「芝生には入られますと農薬のにおいが付く恐れがあります」

こう書きかえると芝生の管理者側の利益ではなく、利用者側の利益になるので
芝生に入る人はいなくなるそうです。



「勉強しなさい」
こんな切り口上に言われると、やろうと思っていた意欲より
高飛車に言われた嫌な上から目線な感覚のほうが響いて
アレルギーのようにやる気が起きないものですが

「一緒に勉強しよう!」
こう切り出されたら、お子さんもお母さんもべんきょうするんだ!
僕とおんなじ・・・とチームのように思うはずです。



人はありがとうに弱く、名前を特定してお願いされると断りにくく、
自分の利益になることはちゃんと守り、チームのように一体化すると
意欲がわいてお願いを聞き入れやすくなるそうです。
こんなところにも心理学を応用した「お願いの極意」があるんですね!



同じカテゴリー(心の不思議)の記事画像
4年間悩まされた足の痛みが消えた!!!
【アトピーの赤ちゃんが産まれる意味・・・】ききみみあんこのこんな記事見つけました!
【「うつ病」は薬を売るための病名だった!?  】ききみみあんこのこんな記事見つけました!
【幸せホルモン「セロトニン」】ききみみあんこのこんな記事見つけました!
【お腹周りのデトックスに効果的な「ツボ」】ききみみあんこのこんな記事見つけました!
【ペットにも花粉症があるって知ってた? 】ききみみあんこのこんな記事見つけました!
同じカテゴリー(心の不思議)の記事
 4年間悩まされた足の痛みが消えた!!! (2016-07-08 21:01)
 【アトピーの赤ちゃんが産まれる意味・・・】ききみみあんこのこんな記事見つけました! (2016-06-26 15:30)
 【「うつ病」は薬を売るための病名だった!?  】ききみみあんこのこんな記事見つけました! (2016-06-26 10:39)
 【幸せホルモン「セロトニン」】ききみみあんこのこんな記事見つけました! (2016-06-02 13:09)
 【お腹周りのデトックスに効果的な「ツボ」】ききみみあんこのこんな記事見つけました! (2016-04-22 10:46)
 【ペットにも花粉症があるって知ってた? 】ききみみあんこのこんな記事見つけました! (2016-03-29 16:46)

Posted by ききみみあんこ at 23:59│Comments(2)心の不思議
この記事へのコメント
そうです…そんな心理を利用者さんにしっかり掴まれてしまっているようです(;^_^A

何せ人生の大先輩ですからね(^◇^;)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2014年06月27日 22:50
吾亦紅さん、大先輩にはかないませんね。
経験値がものをいう!昔も今も変わらずに・・・。(*^_^*)
Posted by ききみみあんこききみみあんこ at 2014年06月28日 15:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ききみみ・・・おねがい事の極意♪
    コメント(2)